開催講座
オンライン開催
■【オンライン】ライフオーガナイザー2級資格認定講座
ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズする方法を習得する講座です。
認定講座を受講し、認定試験に合格することでライフオーガナイザー2級資格を取得でき、ライフオーガナイザー1級認定講座の受講資格が与えられます。
【日 程】 2021年3月24日(水)・ 31日(水) 全2回講座 残2席
【時 間】 10:00~13:00(各3時間)
【場 所】 Zoom(オンライン会議室)
【受講料】 22,000円(税込)※テキスト代・認定料含む
■【オンライン】ライフオーガナイザー入門講座
「ライフオーガナイズとは何?」を知り、自分自身をオーガナイズ(整える)するための基本を学び、講座終了後には自分の決めた片づけにとりかかれるようになる入門講座です。
【日 程】 2021年3月9日(火) 満席
【時 間】 10:00~13:00(3時間)
【場 所】 Zoom(オンライン会議室)
【受講料】 3,300円(税込)※JALO会員1,650円(税込)
■【オンライン】メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
自分らしく生きるための価値観の選び方、感情をコントロールする行動、状況に振り回されない見方、短い時間にたくさんのヒントが詰まっているセミナーです。
【日 程】 2021年4月17日(土) 残4席
【時 間】 10:00~12:30(2時間半)
【場 所】 Zoom(オンライン会議室)
【受講料】 4,950円(税込)
リアル開催
現在、実際に顔を合わせて行うリアル開催については、休止しております。
状況を見て、開催計画をしていくつもりですので、何かありましたがご連絡ください。
リアル開催の会場は神奈川県相模原市、JR橋本駅横の商業施設ミウィ内 杜のホールはしもと です。
開催についてのご相談などありましたら、お気軽にご連絡ください。
※すべての講座のリクエスト開催・出張開催は随時受付中(3名以上)
講座一覧
【ライフオーガナイズ】
■ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの考え方に基づいた片づけのやり方をしっかり学ぶ1日受講です。
認定テストを受け合格することで、資格取得できます。
ライフオーガナイザー1級を取得し、片づけのプロとして活動するためには必須の講座です。
【受講料】22,000円(税込) 【サブテキスト】別途1,650円(税込)
■ライフオーガナイザー入門講座
「ライフオーガナイズとは何?」を知り、自分自身をオーガナイズ(整える)するための基本を学び、講座終了後には自分の決めた片づけにとりかかれるようになる入門講座です。
【受講料】3,300円(税込)
■利き脳片づけ収納術講座
利き脳という考え方を取り入れることで、自分に合った片づけの方法を見つけ、片づけに対するストレスを減らすことをお伝えする、実例がたっぷりの楽しい講座です。
【受講料】3,850円(税込)
【メンタルオーガナイズ】
■メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
「ライフオーガナイズとは何?」を知り、自分自身をオーガナイズ(整える)するための基本を学び、講座終了後には自分の決めた片づけにとりかかれるようになる入門講座です。
【受講料】4,950円(税込)
【オフィスオーガナイズ】
■SOHOビジネス整理術認定講座(基礎編)
SOHO空間の片づけの基本的な知識を取得し、 ビジネス空間のベース創りを実践していただくための講座です。
【受講料】4,400円(税込)【教材費】別途1,100円(税込)
【注意事項】
受講料は、事前の銀行振込でのお支払いをお願いしております。
・お申込み後に振込口座をお知らせいたします。
・振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
参加人数が協会既定の最少人数に達しない場合は、開催を延期・中止させていただくことがあります。
予定通り講座が開催できないと判断された場合は、事前にご連絡させていただきます。
ご相談の上、別日開催の同講座へのお振替え等で対応いたします。
受講予定者様のやむを得ないキャンセルの場合は、以下の通りキャンセル料金がが発生いたします。
なお、別日開催の同講座へのお振替の場合は、料金は発生いたしません。
3日前まで:0%
2日~1日前まで:50%
当日:100%
※振込手数料を差引いた金額での返金となります。
講座で知り得た内容は、ご自身に役立てていただくものです。
営利目的で利用することができないことをご了承ください。
【キャンセルポリシー】
講師都合により日時、場所、内容の変更がある場合があります。
その場合は事前に(メール・電話)連絡いたします。
1 講座担当講師が、不測の事態(事故・病気・慶弔など)
2 低遂行人数に達しないとき
以下の場合において講座を休講、変更、延期することがあります。
1 交通のストライキ
2 台風や地震などの自然災害が発生した(発生する可能性が高い)場合
3 暴動やクーデターなど、講座を開催することが危険だと判断される場合
4 施設の都合による場合(改修工事や点検など)
5 その他、不可抗力により開講が不可能と判断した場合
予定通り講座が開催できないと判断される場合は、事前連絡し受講予定者と調整をおこない、 次回日程などに振替え等の手続きをとらせていただきます。
ライフオーガナイザー2級認定講座

ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズ(整える)する方法を取得する講座。当日の認定試験に合格することで「ライフオーガナイザー🄬2級」の資格を取得...
続きを読む【オンライン】ライフオーガナイザー2級資格認定講座

ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身をオーガナイズ(整える)する方法を取得する講座。当日の認定試験に合格することで「ライフオーガナイザー🄬2級」の資格を取得すること...
続きを読む【オンライン】ライフオーガナイザー入門講座

ライフオーガナイズとは、アメリカ発祥のプロフェッショナルオーガナイズの考え方を日本人向けにアレンジしたものです。その考え方から『心地いい暮らしづくり』を応援し、空間や暮ら...
続きを読む【オンライン】利き脳片づけ®収納術講座

人には、利き手や利き足のように、利き脳というのがあります。ライフオーガナイズでは、その利き脳の考え方を片づけの考え方の中に取り入れ、それぞれにあった片付けをご提案していま...
続きを読む【オンライン】メンタルオーガナイズエッセンスセミナー

メンタルオーガナイズとは、ライフオーガナイズの空間の片づけや、心理学のエッセンスなどを交えてつくられた、心の荷物を片づける考え方です。メンタルオーガナイスエッセンスセミナ...
続きを読む【オンライン】SOHOビジネス整理術認定講座

SOHOとは、自宅など小さなオフィスを仕事場とする形態を指します。特に今、自宅をオフィスとして仕事をする人たちが増えてきています。その環境を効率よく整えることはもちろん、...
続きを読む