NEWS
New エッセイ
-
旅と私
夫とともにバイクで海外を旅していました。 数ヶ月から数年にもなる長期の旅を何度… -
Vol.6 旅の終わりは唐突に
【東ヨーロッパという地域】 最初にパリに降り立ってから数ヶ月、旅もバイクも初心… -
Vol.5 楽しいはずの旅が「殺意の旅」に変わっていく
【二人旅がはじまったら】 旅が始まって、周りの人たちのあたたかい気持ちを受けな… -
Vol.4 旅の第一歩は初めてのフランス・パリから
【1991年旅が始まった】 ヨーロッパの旅に出るまでの私の海外旅行経験は、中学・高… -
Vol.3 世界を旅するそれぞれのはじまり
【かんいち氏が世界一周を意識するまで】 旅に行くことは決めたものの、私が実際に… -
Vol.2 自分の生き方を自分で選択するという意志
【ヨーロッパを旅しようと決意するまで】 宇宙人のような旧友の藤原寛一氏(現在は…
Message
他の誰でもない「なりたい自分」を意識するためには、まず、自分を知ることがとても大切だと思っています。
そして、前に進めない原因、未来を見ないようにしている気持ち、誰かと比べてしまう心を片づけること、さらには、動き出すための環境をつくることも必要になってくるかもしれません。
人にはたくさんの可能性があります。
それを信じてチャレンジする、目指す人生のために動き出すことができる自分になるためにも、対話を通して自分と向き合い続けることはとても大切で、全てのベースになってくるはずです。
自分を小さな枠の中に押し込めず、もっと自分の人生を自分で選択していくことに目を向けられるよう願っています。
自分で決断し行動すれば、可能性に満ちた未来がある、と私は信じています。



