片づけレッスン(オンライン)

片づけ力をあげて自分で暮らしを整える
『片づけレッスン(オンライン)』

コロナが発生し、生活環境はものすごく変わってきました。

外でバリバリ仕事をして、家には寝るために帰るだけみたいな生活を送っていた方も、リモートワークで家から出ずに仕事をするのが当たり前になっているかもしれません。

家族が集まるリビングが、仕事の場になったり、勉強の場になったり、オンラインを使った活動が盛んになることでスペースが上手く使えなくなり、今までとは違うところに問題が出ている方も多いかもしれません。

今、どんどん変化してきている状況に合わせて、環境を整え直す必要が出てきているとも言えます。

家にいる時間が増え、オンライン環境変化、それぞれが大切にしたいことの価値までも変わり、今まで以上に環境を整える重要性を感じている方も多いのではないでしょうか。

まずは、自分でできるところを自分の手で改善していく。

改善したい気持があっても、どこからどう手を付けたらいいのかわからない、と思われるのであれば、一緒によりよい形を考えながら、片付けを進めてみませんか。

オンラインを使ってその場に一緒にいるように寄り添い、片づけ収納のやり方をお伝えしながら、実際の片付けを伴走いたします。

ご自身に合う片付け方を知り、実際に環境を整えるための付けをすることで、家族それぞれが暮らしやすくなるだけではなく、確実に『片づけ力』が上げることができます。

片付けという日常的なことを、うまくできるようになりたいと思いながらも、なかなか実行できなかった方も、一度身につけることができたら、後は、ご自身だけで進めることが可能です。

ライフオーガナイズの考え方をもとに、片づけのやり方を身につけながら、よりよい暮らしを目指すレッスンです。

さぁ、片づけをしっかり身につけて、暮らしを楽しみましょう

目次

『片づけレッスン(オンライン)』とは

こんな方におすすめです

  • どこから片付けをはじめたらいいのかわからない
  • 何度やっても散らかってしまう
  • 誰かにアドバイスを受けたいが、家に来てもらうことに抵抗がある
  • 片づけのプロに頼みたくても近くにいない
  • 続けて作業することが難しく、短い時間しか時間がとれない
  • 効果的で片付く収納の仕組みを知りたい
  • 自分で片付けができるようになりたい
  • 低予算で家全体を片付けたい

こんな効果が期待できます

  • アドバイスを受けながら実際に片付けることで、しっかり理解できる
  • 家に来てもらうサービスを受けることが難しくても、サポートを受けられる
  • やればやるほどに片づけ力が上がり、一生ものの財産となる

片づけレッスン(オンライン)ご利用事例

スペースを圧迫していた

先日の片づけレッスンでは、キッチンのパントリーを片づけていました。
どうしても、たまりがちなお菓子の山がありました。
お話をお伺いしていると、気になる言葉が「いただきものの…」という言葉。
続きはこちらから>>

これから起業するため

ご自身が起業と言う形で再出発するお客さまへ向けての片づけレッスン(オンライン)でした。
私が片づけをサポートさせていただいていた頃には、まだ、起業するというよりも、起業への夢や思いが膨らんでいる状態でした。
続きはこちらから>>

レッスンを利用したご感想

まず、捨てるではなく残したいものを選ぶ、という発想が良かったです。
捨てなくちゃと思うと気が重くなって、いまいちやる気がでないのですが、好きなものを選ぶという考え方だと前向きな気持ちになれました。
続きはこちらから>>

片づけレッスン(オンライン)の内容

私が実際にご自宅にお伺いすることなく、それなのに一緒にいるような感覚で片づけサポートを受けていただけます。

スマホ、タブレット、ノートパソコンなどがあれば、どこからでもご利用いただけます。

ひとりではなかなか進まない片づけも、見守ってくれ、いつでも相談でき、よりよい方法を一緒に考えてくれる人がいると思ったら、きっと、今まで以上に気持ちも軽くなり、行動にもつながるでしょう。

「ひとりではないと思うと進む」
「どこから進めればいいのかわからなかったけれど、教えて頂いて自分でもできた」
「やり方に迷った時に、すぐに相談できることで止まらずに進められた」
「思ってもみなかった方法を提案してもらって、長年の悩みが解決した」

「画面越しだけれど、一緒にいるようで心強い」

嬉しい報告もたくさんいただいています。

【受講方法】

レッスンはオンライン(ZOOM)利用を基本としています。
使い方に不安がある場合は、事前にレクチャーいたします。

 

スマホを利用する場合は、立て固定できるようなものをご用意ください。(写真の物は100円均商品)
実際に片付け作業をしているところをスマホやパソコンで映していただき、その様子を見ながらご提案・相談やアドバイスなどをいたします。

継続レッスン(3か月)

レッスンは、1か月に2回程度、1回1時間を目安に、ご都合に合わせて日程を組むことができます 。
初回には、片づけたい場所等の相談をさせていただいた後、30分のミニ講座をいたします。

その後、進め方等をまとめた簡単な計画書や、おひとりでもできる分類方法の資料をお渡しいたします。
レッスンから次のレッスンまでの間は、メッセージなどのSNSを毎日利用できますので、ご自身のペースで報告してください。

人の習慣化のためには66日必要だとも言われますが、しっかり習慣化して片付け力を上げましょう。
毎日、5分でも10分でも片づけをすることで、最終的には自分自身で家じゅうを片づけることができるように、片づけ力が上がります。

小さくはじめて大きな結果を出すために、3か月しっかり伴走する継続的なレッスンです。

【料 金】
66,000円(税込)

【内 訳】
片づけレッスン6時間(追加料金 5,500円(税込)/1時間)
SNSサポート3か月(追加料金11,000円(税込)/1か月)
*レッスン期間中は、LINEやMessengerを利用して報告・質問し放題
*ミニ講座、計画書等の料金を含みます
*6か月までは追加料金なしでご利用いただけます。

【初回特典】
ミニ講座(30分)付き

体験レッスン(90分)

シンプルに1時間半、オンラインで繋いで片づけをしていただきます。
片づけをしながら、疑問や質問にもお答えいたしますので、体験してみてください。

1時間半で、気になる小さなスペースを一か所仕上げることができるように進めていきます。

【料 金】
8,250円(税込)

【内 訳】
片づけレッスン1時間半(追加料金 2,750円(税込)/30分)

【詳細】

スマホ、タブレット、ノートパソコン、などいずれかをご利用いただけたら、お住まいがどこであってもレッスンを受けられます。
片づける場所は問いません。

オンラインを利用するため、画像を見ながら話ができる程度の、安定したインターネットの環境が必要です。(状況が分からない場合は、事前にご相談ください)

それぞれに合った片付け方をお伝えいたしますので、誰かのまねではない自分自身のやりやすい片づけ方がわかります。

継続することで、小さなスペースから、家全体を片づけ切ることも可能です。

レッスン以外の時間も、気軽に連絡のとりあえるLINEやMessengerを使って、片付けを応援、アドバイスいたしますので、おひとりで片付けに挑んでいる心細さを感じることはありません。

■オンライン(ZOOM)について

ZOOMは、近年利用が増えているオンライン Web会議ソフトです。
インターネット回線への負担が少なく、パソコンでも、スマホでも利用できます。
特別な登録などもなく、簡単に接続できます。

使い方は ZOOMの使い方 を参考にしてください。

ZOOMが使えない場合は、LINEやMessengerを利用することも可能です。
ただし、その場は、ミニ講座ができない可能性もありますので、ご了承ください。

■ミニ講座

ミニ講座では、ライフオーガナイズの考え方もと、片づけをすすめるポイントをお伝えいたします。

すでに他の講座などで考え方をご理解いただいている場合は、受講しなくでもかまいません。
受講されない場合は、その分を作業時間といたしますが、受講料の割引はありません。

■レッスン時間

午前9時~午後9時の間でのスタートとして時間をお決めください。(レッスン時間は1時間~1時間半)

LINEやMessengerでの質問等は24時間受け付けますが、すぐに返信できない場合もあります。
レッスン時間等のご希望がある場合は、お気軽にご相談ください。

お申込みの流れ

1.お申込み
片づけレッスン(オンライン)申込みフォームから、お申込みください。
必ず、ご都合のいい日時を第三候補までご記入ください。
2.ご連絡
お申込み後、2日以内にメールにてご連絡いたします。
LINEやMessengerでのご連絡もできると、質問等のやりとりが簡単になります。
どちらも利用できない場合は、メールでの連絡も可能ですが、返信が遅くなる場合があります。

お申込み時に選択していただいたお支払い方法に沿った詳細も、この時にご連絡いたします。
3.アンケートに回答
ご連絡時に、アンケートを送らせていただきますので、ご回答ください。

家の写真を撮って、送ってください。
事前に写真を撮って現状を確認することは、俯瞰するために大きな要素です。

もし、あればご自宅の図面、なければ、簡単な手書きの図があると計画がしやすくなりますので、ご協力をお願いいたします。
4.お支払い
事前のお支払いをお願いしております。
(銀行振り込み、クレジットカード払いをご利用いただけます)

当日の流れ

1.レッスン準備
事前に招待用のURLを送らせていただきます。
そのURLをクリックし、ZOOMをご利用ください。
2.レッスン開始
ZOOMの画面共有機能を使ってミニ講座を行います。(講座は初回のみです)
片付けに関してどんなお悩みがあるのかお聞きしながら、状況を見せていただきます。
状況に合わせたアドバイスをいたしますので、実際に、片付けをしてみましょう。

パソコンやスマホで状況を見せていただきながらの作業となります。
パソコンをどこかに置くか、スマホをスタンド等を利用して立て、作業の状況が見えるように工夫していただくようにお願いいたします。
3.レッスン終了
おひとりで進められることをご相談し、次回の日程を決めて終了となります。

次回レッスンまでは、LINEやMessengerを利用して進捗況の報告や相談などをお受けし、やりとりしながら伴走いたします。

【注意事項】

継続レッスンは、ご利用の最長期間6か月としています。
最初のレッスンから6か月経っても全8回目が終了されなかった場合も、払い戻し制度はありませんので、必ず6か月のうちにご利用ください。

初回レッスン後に、どうしてもご納得いただけない場合は、返金制度をとっております。
なお、返金については、レッスン後1週間以内のご連絡のみ対応させていただきます。

日程を確定後、やむを得ないご都合の日程変更については、無料で対処いたします。
ただし、当日のご連絡には50%のキャンセル・変更料金がかかります。
必ず前日までにご連絡いただけるようお願いいたします。

目次